のののののーと

30代後半から将棋で初段を目指すブログ

指す将順位戦記 対三間飛車

こんにちは ののの です。
今日は指す将順位戦B3四回戦 対やきそばさん を振り返っていこうと思います。

▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △3二飛

f:id:amanozo:20200725170824p:plain

先手になりました。
やきそばさんは後手番だとゴキゲン中飛車を多く採用されており、それを受けて立とうか?とも思いましたが、対ゴキ中だと超急戦をやりたくてしかたない病にかかっていますので今回は自重し逆にこちらが五筋の位を取っていくことにしました。
しかしこちらの五筋の位を取りそれを飛車で支える作戦は前局も採用したためにやきそばさんの中では選択肢の一つとして入っており事前に三間飛車にしようと決めておられたそうです。

 

▲5五歩 △5二金左▲5六飛 △4四角 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △6二玉▲6八銀 △3五歩 ▲3八銀 △7二玉 ▲5七銀 △3四飛▲9六歩 △9四歩

f:id:amanozo:20200725171132p:plain

慎重に駒組みを進めます。なにぶんこのような戦型は経験が浅いのでこちらはすでに困っています。そうです、想定外です。しかしながら相振り研究会の一員としては負けられない戦いです。心の片隅で千日手になって仕切りなおしにならないかと思いながら大きなミスをしないように出来たらどこかでポイント稼ぎたいと思っていました。


▲9七角 △4二銀 ▲8八角 △3三角▲7六歩 △5四歩 ▲2六飛 △2四歩 ▲4六銀 △5五歩▲4五銀 △6四飛 ▲7八金 △5六歩 ▲3三角成 △同 桂▲5六銀 △2五歩 ▲4六飛 △2四飛 ▲7七桂

f:id:amanozo:20200725172028p:plain

ちょっかいをかけつつかけられつつ先程からずーっと後手から△2八角があるけど▲3九玉だと△5七角があるから玉動けないし、△2八角には▲1七香で一瞬は耐えれると信じてました。


△8二玉▲5五銀 △5四歩 ▲6六銀 △7二銀 ▲7五歩 △4四飛▲5六飛 △6四歩 ▲5五歩 △5三銀 ▲5九飛

f:id:amanozo:20200725172432p:plain

こちらが困っているうちに後手は美濃囲いを完成させます。
そして飛車交換も迫ってきますが、拒否します。陣形に差がありすぎるのでこちらが大変不利な状況です。形勢も悪いと思っていました。この△4四飛で後手は時間を使いきり一分将棋になりました。
▲5九飛は少考して指しました。かえて▲2二角も考えていましたが▲2二角△4二金▲1一角成の後に馬が使いにくくなるかなと思い踏み切れませんでした。


△2四飛▲4六角 △5五歩 ▲同 角 △4二銀 ▲4六角 △6三金▲5三歩 △5四歩 ▲5二歩成 △同 金 ▲3五角 △3四飛▲4六角 △2六歩 ▲3九玉 △2七歩成 ▲同 銀 △4四飛▲3八金

f:id:amanozo:20200725173644p:plain

再びちょっかいをかけつかけられつしていつうちに▲4六角でこちらも1分将棋になりました。時間をきちんと見ておらず、一分将棋になってすぐに角を打ったのは反省する所でした。依然としてこちらは形勢は悪いと思っていましたが、ちょっとだけ相手の陣形を乱し銀冠ぽいのが完成して、手持ちの角を手放してしまったのでもう殴るしかないなと腹をくくりました。


△5三銀 ▲9五歩 △同 歩 ▲5五歩 △5一金▲5四歩 △6二銀 ▲5五銀 △5八歩 ▲同 飛 △5七歩▲同 飛 △4五桂 ▲5九飛 △3四飛 ▲6四銀 △同 金▲同 角 △6三銀打 ▲5三角成 △5八歩 ▲同 飛 △6九角▲6八飛 △7八角成 ▲同 飛 △5七桂成

f:id:amanozo:20200725174331p:plain

▲9五歩といつでも端攻めが出来るように突き捨てて攻撃開始です。
のののーるがやってやろうじゃねぇか!と言っております。
が、もちろん後手も反撃をしてきます。お互いが主張し合って100手目の場面。
この局面で先手悪くない(指せる)と感じてました。


▲9四歩 △6七成桂▲9八飛 △5四飛 ▲同 馬 △同 銀 ▲9三歩成 △同 桂▲9四歩 △7七成桂 ▲9三歩成 △同 香 ▲9四歩 △同 香▲9三歩△8一銀 

f:id:amanozo:20200725175221p:plain

とはいっても攻めるとこが端くらいしかないので端から攻めます。
最初の▲9四歩と打ったところでは▲9二歩△同香▲9三歩△同香▲9二歩のような手の方がよかったかもしれません。何が良くて何が悪いのか。お互い一分将棋ですが、気持ちもはやってしまって徐々に指し手が早くなっていました。

▲9二金 △7二玉 ▲8一金 △6六角▲2八玉 △2六歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲8二飛 △6三玉▲3五銀 △8八成桂 ▲8五角

f:id:amanozo:20200725175544p:plain

優勢を意識しつつ進めますが、ここに来て後手玉に入玉がちらつきはじめます。また9八の飛車が捕らえられてしましました。入玉されると負けだと思いなんとか食い止めることだけを考えていたように思います。

△5三玉 ▲6五歩 △同 銀▲4五桂 △5四玉 ▲4六銀打 △9八成桂 ▲5五歩

f:id:amanozo:20200725175943p:plain

しかしぬるぬると前進を続ける後手玉が止まりません。こちらも精一杯抵抗をします。途中4五の桂を取られないようにと▲4六銀と打った手では先に△5五歩と打つ手が、△同玉ならば▲4六銀と引けますし△4五玉ならば▲4六銀打△5六玉に△6二飛成が激痛ですし、△同角には▲4六銀と打って一歩と1手を交換した勘定になるのではと思います。

 

△6四玉▲8三飛成 △8八飛 ▲9四龍 △7五玉 ▲9五龍

f:id:amanozo:20200725180854p:plain

眠っていた飛車を使います。頼みの綱は8六の歩です。なんとか捕まえられないかと思っていました。またここでは△8八飛にかえて△7八飛と打つ手が△7七角成を見た手で、△7八飛だとそこで逆転していた模様です。
逆にこちらの▲9五龍にかえて▲7九香と打てば入玉を阻止でき本譜よりかはよかったように思います。

 

△4八角成▲5八角 △6六玉 ▲8六龍 △7六桂 ▲6七歩 △5六玉▲4八金
まで151手で先手の勝ち

f:id:amanozo:20200725181734p:plain
△4八角成が後手の悪手でした。玉の逃げ道を広げ上部を開拓しつつ攻めを見た手だったのですが、▲5八角がぴったりでした。この▲5八角が指せたところで楽になり△6六玉で勝ちになったのではと感じました。


本局はじりじりとした展開になり序盤は作戦負けをしていたように思います。中盤以降も悪手は多々あったように思いますが、少しずつポイントを稼ぐことができ、優勢になったのは良い点だったと思います。しかし最後の寄せの部分がまだまだ甘く負けにしたかと思いましたが、運よく勝ちきる事ができました。
また秒読みになって焦って手拍子で指すところや終盤あまり読みが入っておらずそれっぽく指して誤魔化してしまうところなどを改善していけたらなと感じます。

対局してくださったやきそばさんありがとうございました。