のののののーと

30代後半から将棋で初段を目指すブログ

自戦記 対石田流

こんにちは、のののです。
今日は将棋倶楽部24からの一局を振り返ろうと思います。
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩

f:id:amanozo:20190811210655p:plain

角道をあけてこられたのであけ返すとこれです。飛車先を突いて乱戦もありかと思ったのですが、ゆっくりさしてみようと思いました。

△4二玉 ▲6六歩 △8四歩▲7八飛 △6二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金左 △5二金右▲4八玉 △3二玉 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8五歩

f:id:amanozo:20190811210809p:plain

駒組みもそこそこにすぐ仕掛けられてしまいました。こちらも攻めれるように歩をついていきます。
▲7六飛 △7三歩 ▲9七角 △1四歩 ▲1六歩 △5四歩▲7七桂 △4四角

f:id:amanozo:20190811210928p:plain

とりあえず先手の攻めはひと段落と思いたいので囲いを進展させていきます。
今回はミレニアムを狙ってみましたが手数がかかるので他の囲いを目指したほうがよかったかもしれません。
▲6八銀 △2二銀 ▲3八玉 △3三桂▲2八玉 △2一玉 ▲3八銀 △4二金寄 ▲6五歩 △3二金寄▲7四歩 △同 歩 ▲6四歩 △9五歩

f:id:amanozo:20190811214650p:plain

だいたい囲いが出来てるなかでふと思いついて△9五歩をついてみました。
▲6三歩成 △同 銀▲9五歩 △8六歩 ▲同 角 △9八歩 ▲同 香 △8五歩▲9七角△9五香 ▲9六歩 △8六歩 ▲同 角 △同 飛▲同 飛 △9七歩 ▲同 香 △7三桂 ▲8一飛成 △3一金寄

f:id:amanozo:20190811220231p:plain

案の定うまくいかず劣勢になってしまいます。やはりきちんと読みを入れてから仕掛けないといけないですね。4一の金も浮いていたのでここで寄らないといけず後手を踏むことになってしまいました。

▲9五歩 △5二銀 ▲7二龍 △4一銀 ▲4六香 △5五角▲5六歩 △6四角 ▲8六歩 △同 角 ▲7三龍 △9七角成▲4三香成 △同 金 ▲同 龍 △3二銀 ▲3四龍 △2四香

f:id:amanozo:20190811220707p:plain

受けがあまりわからないので闇雲に攻めるのみ。急所なのかどうかわからないですけど香車で玉頭狙いをつけます。

▲3五桂 △4二歩 ▲8一飛 △2五桂 ▲2六歩 △3三香▲4五龍 △5五歩 ▲同 龍 △6四角

f:id:amanozo:20190811220827p:plain

龍取りを見せつつ玉頭付近を狙っていきました。

▲5一龍 △3七桂成▲同 銀 △3五香 ▲4六銀 △3六桂 ▲2七玉 △9六馬▲3四桂 △4三歩

f:id:amanozo:20190811220927p:plain

さきほど打った角を守りにも使っていきます。このあたりでだんだんやれそうな気がしてきました。

▲2二桂成 △同 玉 ▲5五銀 △4二角▲6一龍 △3四桂 ▲3七歩 △2六香 ▲1七玉 △2八桂成

f:id:amanozo:20190811221131p:plain

そしてついに逆転しました(たぶん
しかしここから受けられて38銀と受けられて差す手がわかりませんでした。
▲3八銀 △6九馬 ▲2七歩 △3八成桂 ▲同 金 △1五歩▲2六歩 △1六歩 ▲2七玉 △5八馬 ▲1五歩 △1七銀

f:id:amanozo:20190811221320p:plain

時間はすでに秒読みですが、それっぽい手で頑張ります。この銀打ちも打つときはいい手かもしれないと思っていましたが、どうだったのか・・・。

▲同 桂 △同歩成 ▲同 香 △1六歩 ▲同 香 △4五桂▲3六歩 △3七歩 ▲2八金 △4九馬 ▲1七玉 △3八歩成▲3三香 △5一歩 ▲3二香成 △同 金 ▲5一龍

f:id:amanozo:20190811221459p:plain

そしてついに先手の反撃が始まってしまいました。△同角▲同飛成の時に詰ませることが出来たら勝ち。出来なかったらそのまま押し切られてしまいそうです。

△同 角▲同飛成 △1九飛 ▲1八銀 △3一香 ▲2五桂

f:id:amanozo:20190811221642p:plain

詰ます事はできませんでした。ので受けてこの局面。▲2八と と下駄を預けましたが、この局面(と、前の図から△同角▲同飛成と進んだ局面)では△2七金と打ち込んで△3九馬から2八の地点で精算してどうだったかというところです。こちらは詰む可能性が限りなく高いのでここでは読みきれずともそうしたほうがよかったのかもしれません。

△2八と▲3三銀
まで145手で先手の勝ち

f:id:amanozo:20190811222123p:plain

ここで、投了となりました。

序盤ですが、もう少し対策というか基本方針を定めた方がいいような気がします。しかしあれもしたいこれもしたいというスタンスで来ているのでそれを変えてもいいものかという葛藤があるのも確かです。
中盤は読みぬけが多いのと何も考えてなく仕掛けること、手拍子をやめることいつもの反省点が並びます。
終盤は特に反省点はないです。というより終盤は課題のひとつなので今はまだこのレベルという指数と受け止めて詰将棋なり手筋本なりするしかないと思っています。
今日現在、将棋倶楽部24はR708となかなかあがりませんが頑張っていこうと思います。
本日もありがとうございました。